*****週末ガーデナーのS*pineです*****
*********自己満足の庭です*********
仕事の区切りがついてうれしい。
花の春だしね。
・・・しかし、今日も風はまだ冷たい。

無理矢理移植したヤマシャクヤクの花芽もここ1週間、同じ姿。

渋かっこいい大好きなジンジソウ

黒いペチュニア、ファントム。吉谷桂子さんのブログで画像を見て以来是が非でも手に入れたかったもの。
偶然最後の苗をゲット!!!!!!
あの花が、どのようにうちの庭で咲くのだろう。たのしみだ。

白花ジンチョウゲ。いい香り。

入り口のハンギング。しょぼいけどそれぞれの苗が大きくなるのを待つ。

先週も画像で載せたユーフォルビアとティアレラ、カレックス、リシアキアの寄せ植えは
吉谷桂子さんのブログで見たもののまね。
強い風でユーフォルビアが倒れそう。
地面に這いつくばるようにしていろんな新芽を見つけるという作業以外
この時期、さほどやることはない。
この3週間で読んだ本
江國香織 「抱擁、あるいはライスには塩を」 よかった。
望月諒子 「大絵画展」 よかった。
斎藤智宏 「KAGEROU」 よかった。
奥田英朗 「純平、考え直せ」
柳瀬尚紀 「日本語ほど面白いものはない」
乾 ルカ 「プロメテウスの涙」
糸井重里 「ほぼ日刊イトイ新聞の本」 よかった。